心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

12月限定 コンサルテーションのサンプラー(有料)を募集します!

通常、口コミでしかコンサルテーションは受け付けていないのですが、よく「ブログから申込できないんですか?」というお問い合わせがあるので、一度募集をしてみようと思いました。 あ、でも12月のみ限定の特別企画です。 ちょっと試してみたい技法があるの…

医療占星術講座に参加してくれた皆様へ

今日は寒い中、お越しいただきありがとうございました。 初回だったため、段取りが悪く、時間を大幅にオーバーしてしまいましたね。 帰りが遅くなった方、大丈夫だったかしら? 今日は、月、太陽、土星の構造と身体との対応の勉強をしました。 実は、今日お…

明日から医療占星術の象徴見直し講座が始まります!

参加者のみなさん! 明日、心理占星術研究所にて19時半にお待ちしております。 急きょ参加の方もいて、かなりのキュウキュウ状態が予想されますが、この寒さですから、みんなで肩寄せ合って楽しくお勉強していきましょう。 「ほんとに医療のことわかって象徴…

明日は体操教室 寒いけど頑張ろう!

多分、年内最後になるだろう体操教室。 10時に代々木公園いつもの場所に集合です。 敷物持参。 動きやすい服装、歩きやすい靴は必須。 温かくして来てくださいね。 1か月に1度の運動だけど、何だか体調いいですね。 運動終わった後のみなさんのいきいきし…

雑誌で見た谷口吉生氏設計の

鈴木大拙館があんまり素晴らしかったので、強行スケジュールで金沢に行って来た。 これは、プロの撮った写真。 施設案内文はこう。 敷地の特長である小立野台地から続く斜面緑地を背景に、石垣や水景などによって金沢を象徴する景観を創造し、その中で鈴木大…

【緊急告知】カイロン大阪 東京講座「ティル基礎講座」にご出席の方々

に緊急の告知があります。 先月、皆様にお知らせするのをすっかり忘れていましたが、1月末にNJで開催されるティルのマスターコースの生徒のためのセミナーに参加することになりました。 そのため、1月26日(土)13時から開催している、「ノエルティル式心…

3年目のジンクスになんて負けないよ!

と言っても、プロ野球選手の話じゃないよ。 ティル来日セミナーの話。 最近、ちょっと小耳にはさんだのだけど、外国から先生を呼ぶ場合、どうやら3年連続で開催するのって、とっても大変なんだって。 1年目は物珍しい感じ。 2年目は真剣に勉強したい人がそこ…

ちょっと医療占星術見直し講座

医療占星術の見直し講座やります! とか言ったくせに、どのように進めていったらいったらいいか、長いこと考えあぐねていた。 石塚氏、鍼灸の先生とともに打ち合わせを重ね、とりあえずのカリキュラムができたので発表します。 第1回 太陽系と医療 月、太陽…

ホッとしたことがいくつか

ひとまずカイロン東京講座に参加してくれた方々、お疲れさまでした。 あー、ホッとした。 講座中も話ししたけれど、この1カ月、どうやって2講座で職業占星術を教えたらいいか、何か効率的な方法はないか、ずーっと悩んでいたのだ。 職業占星術を学び始めた…

占いという仕事の危うさ

先日、ある心理学のセミナーに参加してきたのだけれど、そこで改めて、心理占星術のすごさを再認識した。 やはりホロスコープという武器があるというのは、かなりの強みとなる。 心理カウンセラーが6カ月かけるところを、心理占星術を利用すれば10秒で解…

今度の土曜日はカイロン講座 そして心理占星術

土曜日は、ティル応用講座&心理占星術基礎講座。 ティル応用講座では、2013年のティルセミナーの主要テーマとなる職業占星術をやります。 ティル氏は著書の中で、「仕事というものは、社会の枠組みの中で自分が誰であるかを明確にする上で非常に重要であり…

Predictionの意味づけ

オバマ大統領が再選して、ひとまずホッとした。 去年の年末、ある有識者の会合で「大統領選は大波乱の予感。やや現職オバマが有利か。逆転勝利という感じ」という予測をしたためだ。 以前ブログにも書いたが、この会合は大学教授、博士、政治記者、経営者の…

選択の力

大統領選の行方が気になる中、今日は天王星の話。 ドナ・カミングス女史のアウタープラネットに関する記事を読んでいた時、あるクライアントのチャートが頭をよぎった。 彼女の父親は有名な空手家で、兄弟の中で一番筋がいいということで、道場を継ぐべく厳…

パラレルワールドと羽生善治

カイロンのみなさん。 お疲れさまでした! 懐かしい顔、新しい人、そんな環境の中、とても楽しく講義することができました。 ありがとうございました! 特に大阪講座では、3つすべての講座に参加してくれた方が何人かいらっしゃいましたね。 きっと帰りの電…