心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

いろんな意味で火星だった。サードメディスン&アゲ飯 大盛況!

気持ちが揺さぶられる。

夏のにおいや雷雨にも、懐かしい人からのメールにも、ふとよみがえる記憶、セッション中のやり取りにも、何度も何度も気持ちが揺さぶられた。

そんな蟹座の新月

最大の収穫は、「私」に立ち戻る機会を得たこと。

東京体育館の駅で雨が過ぎるのを待ちながら、土砂降りの雨の中を駆け抜ける子供たちを眺めながら、なぜか「私」がとても身近に感じられた。

とてもよい新月の一日だった。

土曜の夜に行われたアゲ飯レポートの前に、新しいニコプラネットの記事の紹介。

ずっと紹介できなくてすみませんでした。

まず、ミエルさんによる「今月のアロマ 蟹座編」

初夏にふさわしい、グレープフルーツの香りを紹介してくれています。

次は、「ドラマ『ゆとりですがなにか』と冥王星蠍座世代」の記事が大人気、森んこさんによる「ドラマ『奇跡の人』峯田和伸さん」

森んこさんから勉強会のたびにドラマの情報を聞かせていただくのですが、聞いているほうも幸せな気持ちになるくらい「ドラマ愛」がすごい。

こんなふうに「愛」を感じるものがあるのって素敵だなあ。

そんな森んこさんの記事、どうぞ楽しんでください。

お次は、ワークショップ等で躍進中、みねんこさんによる「獅子座の前に蟹座があるのはなぜ? イキイキ緑と保水力」。

柔らかい物腰から繰り出される鋭い洞察力のパンチが効いているみねんこさん。

珍しく「人」から離れた記事を書いてくれています。

最後は、みんな大好き灯台屋のもずくさんによる「占星術師もずく、スピに出会う ~その3 クリスタルボウルとみえないからだ」。

乙女座の新月生まれのもずくさん。

地エレメントの豊かな体感覚がリアルに伝わる素敵な記事です。

どうぞお楽しみに下さい。

ということで、ユニークな記事が毎月続々ニコプラネット。

どうも先月あたりから、「ニコプラネット」で検索すると一番上に出てくるらしい。

みなさんの「清き検索」をよろしくお願いします。

で、7月2日(土)に行われたニコラボイベント第一弾アレゴレメディ・ちえむらさんの「サードメディスン&アゲ飯で火星パワーを味方につけよう!

いやいや、面白かったですね~

サードメディスンチェックに始まって、ソーセージ作り&ソーセージ食いまで、何から何まで楽しかったちえさんのワーク。

医療的アプローチといった超真剣な座学あり、事故多発あり、うっとり幸せな試食ありと、ディズニーランド並みの盛りだくさんなアトラクション。

ちえさん、参加者の皆さん、楽しい夜をありがとうございました!

いろんな意味で火星満載だった今回のワーク。

豚の脂肪はもとより、数々のスパイスを使う、ソーセージ作りは体力勝負、ソーセージをゆでるにも火加減が大事だったり、チームワークの見せ方、その他もろもろ、様々な火星の側面を体験することができました。

あんまり役立つ&学べる&楽しい&おいしいので、第2弾も実施することに。

次回は秋分の日に合わせて、サードメディスン4つのタイプに合わせたアゲ飯餃子ーー「包む体験」から育てる金星力(仮)をやってくれるそうです。

楽しみですね~

ということでワークショップ風景の紹介。

5.jpg8種類の香りから、

自立ー協調

インプットーアウトプット

体ー心

といったように分類し、その日の体調や状態を診断。

どう気を付け、何を補うといいのかを説明してくれます。

みんな真剣です。

その後、似た診断を受けた人とペアになってソーセージ作りがスタート。

月が山羊座だったり、東半球の強調だったりと、ホロスコープのテーマが似ている人が組むことになったりして面白い。

4つのグループに別れたら、それぞれに必要なハーブやスパイスを調合。

肉をこねた後、いよいよ腸詰です。

これが結構難しい!

絞る人と形を整える人で役割分担し、息を合わせて臨みます。

op16.jpgちえちゃんの裏ワザも飛び出したりして。

ゆであがったら、ベルギーとともにいただきます!

さあ、みんなで楽しく試食会。

111.jpgこの日も自撮り棒大活躍。

ソーセージの味は絶品(ちえちゃんが黒豚肉を用意してくれたのよ♪)!

ザワークラウト、ピクルス、チーズとともに、フレッシュセージ入り、チョリソ、黒コショウ、スパイシーといろいろなソーセージの味を楽しみながら火星アップさせていきます。

手作りの食事とおいしいお酒、そして楽しい会話とくれば、やっぱり最後はカードゲームでしょう。

初参戦でも楽しいアストロカードゲーム。

こうして熱い土曜の夜は更けていきましたとさ。

ちえちゃん、

ニコプラネットの立ち上げの際、「アゲ飯的な感じで、何か食の記事書いて」という私のムチャぶりに応えてくれ、有益な充実の記事を書き続けてくれ、そして「アゲ飯イベントやろうよ」というさらなるムチャぶりにも応えてくれて本当にありがとう。

また、秋のイベントよろしくお願いします!

弱小ではありますが、ニコラボはこれからも皆さんの才能を応援していく予定です。

今後とも楽しい機会をたくさん作っていきましょう!

nico