週末大阪講座に参加の皆さま、そしてプラネット大学院の新年会に参加の皆さま、お疲れさまでした!
凍える寒さの中、足を運んでくれてありがとう。
たくさんの人に支えてもらって、東京から離れた土地でこんなに楽しく仕事ができて、私はとても恵まれているなあ。
プラネット大学院への公美ちゃんの想い、聞かせてもらえてうれしかった。
そんな素敵なメッセージがあったとは…涙
森本さんも忙しいところ、駆けつけてくれてありがとう。
いつも本当にありがとう。
Nさんもちょっとの間だけでも顔を見せてくれてありがとう。
火星シート使って、超ホットな2年間を過ごそうね。
皆さんに大切にしてもらっているので、私もこれからも楽しい講座を目指して頑張ります!
次回のプラネット大学院にお会いしましょう!
大変!
森本さんが映っていない!
今日の基礎講座は、アスペクト&ハウス。
ハウスの半球の強調の講義をしている間、ずっと京都で頑張って仕事しているMさんのことを考えていた。
なので、今日はMさんへの個人的なメッセージ。
北半球の強調は、うっかりすると自分の心の奥に深く沈み込んでしまう癖が出てきます。
時々、ふと人の気持ちや日常にちょっとした痛みに触れただけで、月を守ろうとしてぐっと沈み込んでしまうことがあるのです。
大したことできないことなのに、世界の終わりみたいに思えてきて、すべてが台無しみたいな気分になったりすることもあります。
そんなときは、決して自分を投げやりに扱わないように。
自分にさじを投げないように。
そんな時こそ、いつも以上に社会的な活動に専念をして、丁寧に仕事をこなしてみてね。
そして、昨日より今日が1mmでも進歩しているように、小さな努力をしてみましょう。
苦しいけれど、騙されたと思ってやってみて。
間違いなく、気分がよくなるのが早くなります。
自分のものだとはいえ、身体も時間もギフトです。
大切に扱ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の基礎講座参加の皆さんへ。
次回の講座で皆さんの復習の深度を見させてもらうのを楽しみにしています。
来月、元気にお目にかかりましょう!