心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

明日の子育て研究会は…母親の問題がどう子育てに影響するか

皆さん、3月の最終日をいかがお過ごしでしょうか。

私は火星・水瓶座期らしく、たくさん揺らされ、たくさん考え、なかなかいい感じに、今の自分に相応しい軸が整ってきた感じがしています。

新しいアイデア、システム構築などもボチボチ考えられるようになり、少しずつですが、今、頑張って勉強してくれている生徒さんとも何か新しい未来をつくっていけるような、そんなプロジェクトができる段階に近づいてきました。

 

もう少し計画を練ってみた後、皆さんに報告したいと思っています。

なんだか火星・水瓶座期らしいでしょ。

 

では、明日の子育て研究会のお知らせです。

 

週末にかけていくつかの講座

タートしたばかりの心理占星術基礎講座や心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座、

生き方・働き方研究会、

タロット講座実践読み勉強会

など、どれもこれも本当に実りがあり、特に、心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座は、かなり集大成に近づいてきた感じで、そこで得た知見を、明日の子育て研究会の冒頭でお伝えしたいなと思っています。

 

個人の成長とは何か?

今の私たちに必要なwell-beingって何か?

 

そんな話をしながら、「では、今の子供にとってのwell-beingってなに?」を明日、皆さんと一緒に考えてみたい、大人も子供もwell-beingに向けた学びができるといいなーと思っています。

 

前回もお話しした発達のテーマ

 

・やりたい――やらない 火と地 限界の感覚を意識して補完することで、子供(もちろん大人も)はより創造力を持つことができる

・垂直的な発達と水平的な発達

・発達は自分のペース、独自の仕方で展開していく、だから発達はゆっくりであるべきで、他者によって操縦されるものではない

 

こちらの話をもう一度共有しておきつつ、明日は、ちょっと耳の痛い話、「母親の問題がどう子育てに影響するか」を無理のない範囲でやってみようかなと思っています。

なぜかというと、わかなさんからいただいたサンプルが、そういったことを考えるのに相応しい内容のかなと思ったからですが、こういった問題は母親に限った問題ではないですね。

 

私も実際、これだけ日々意識していても、自分自身の人生の課題を人間関係のパターンにしてしまうこと、本当によくあるのです。

未解決の問題がどう人間関係や子育てに影響するのか、解決するのは難しいですが、というか実際、とても込み入った問題なのであまり深堀りはできませんが、「子供側の問題だけでないのかな」ということに意識的になることは決して無駄ではないですね。

この辺の話は子育てでも重要になると思うので、今回は問題提起だけして、実際考えるのは5月期にしましょうか。

 

そうそう、火星サイクルもいよいよ魚座に入るので、火星と子供の関係の話も少ししていかないとですねー

明日は、大事な話がいろいろあるので、こちらは5月期に持ち越しかなー

 

ということで、明日も子育て研究会よろしくお願いします!

 

☞お申込み、お問い合わせはこちらから

【研究会】母と息子との距離感、ホロスコープから得られるヒント┃心理占星術 子育て研究会 第14回

 

今月の子育て研究会は、

「母と息子との距離感」をテーマに、ホロスコープから得られるヒントがどのようなものかを検証していきます。

 

前回取り上げたケースの親子さんは、ホロスコープ上では対向する配置となっており、求めるコミュニケーションの方法が相反することがわかりました。

 

そこで、今月も引き続き、母子の距離感やコミュニケーションを題材に、ホロスコープでどのようなヒントが得られるのかを検証していきます。

 

実際に寄せられたお悩みを元に、心理占星術カウンセリングの技法を使い、リアルな解決策を提示していきます。

 

◆◆ 開催概要 ◆◆

心理占星術子育て研究会:第14回

日時: 2022/4/1(金)10:00~12:00

金額: 2,200円

内容:

1. 子育ての話題や悩みをシェア

躾けと子育て、ホロスコープとの関係を探ります

2. 実例チャート演習

 

参加条件:

zoom ライブ参加、お顔出しOKの方のみ

一緒に情報収集やデータ分析などをしてくれる方、 自分の持っているリソースを共有し、 子供たちの未来を一緒に考えてくれる方

意見やアイデアを積極的にお寄せいただける方のご参加をお待ちしております!

➡録画視聴をご希望の場合には、お問合せください。