心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

カイロンの生徒さんへ そして10月期からのカイロン講座

新大阪駅で新幹線を待ちながら…

カイロンの生徒さんへ、

半年間お疲れさまでした。

私の情報量の多い、ハイスピードな講義に最後までお付き合いいただきありがとうございました!

そんなに若くない私にとっても、なかなかハードな体験となりましたが、それでもみなさんの熱心な姿勢に背中を押されて、なんとか乗り切ることができました。

今回はティルメソッドの基本的な概要の見直し、そして3人家族のチャートから、両親の影響がどのように子供に反映されるのかをソーラーアークやトランジットを通して見ていきました。

やっぱり難しかった…

そんな声もありましたね。

この講座を受けて、ホロスコープが読みやすくなった…

そんなうれしい言葉をかけてくれた人も何人かいました。

みなさん苦戦したのがミッドポイントの解釈のようですが、自分のチャートを参考に、どのように働いているのかを少しずつ実感してみてください。

でも、それよりホロスコープ全体から見えてくる印象や感覚のほうがずっと大切です。

テクニックではなく象徴の理解を深める。

それが占星術の上達への道のりです。

きのう、今日と何人かの方のコンサルテーションもさせていただきました。

私の勉強にもなる、素晴らしい天体の使い方の話も聞きました。

いつか良い報告をしてください。

みなさんの今後の人生を陰ながら応援しています。

また、次回の講座でお会いできる方もいらっしゃるのかしら?

ティルセミナーで再会できる方もいますね。

では10月からも、ビシビシ講義していきますよ!

ということで、カイロン10月期のお知らせです。

今回は3つの講座を担当させていただきます。

●ノエル・ティル心理占星術基礎

オリジナリティあふれる数多くのロジックを生み出したノエル・ティル氏のメソッドは、実は非常にシンプルかつ実用性の高いものです。まずホロスコープの全体像を把握し、個人の心理的枠組みを捉えます。そこに細かなテクニックを付け加え、徐々に人物像を明らかにしていきます。

チャートを構造的、立体的に理解する「魔法のようなプロセス」は、個人の心理的欲求や葛藤に光を当て、成長へと導きます。このように全体から中心へと向かうメソッドを用いれば、もうホロスコープの迷路に迷うことはなくなることでしょう。第3回目以降から、実践的なチャート読みに入っていきます。

1. 心理占星術的アプローチの土台作り

半球の強調、太陽と月のブレンド等によるホロスコープの全体像の分析

2. ハウス間の緊張のネットワーク

3つのグランドクロス(アンギュラー、サクシーデント、ケーデント)の構成と12ハウスの心理的背景について

3. 全体から中心へ――特殊な筆遣い

ハードアスペクト、ノーアスペクトやクインデヂレ等、成長のためのアスペクトの解釈

土星の逆行、月のノード軸、ミッドポイント等、人物の物語をより詳細にするテクニック

4. 成長を阻む防衛システム

天体による抑圧、理想主義、グランドトライン等、心理占星術に欠かせない防衛システムの分析

5. 成長のタイムフレーム

ソーラーアークによる成長の鍵になる時期の分析

6. すべてのテクニックを用いたチャート読み

今まで学んだテクニックを用いて、総合的なチャート読みをしていきます。

占星術の基礎的な用語が理解できる方ならどなたでも参加できます。特に占星術を用いた鑑定に不安を感じている方にお勧めです。

●ノエル・ティル心理占星術応用

ノエル・ティル心理占星術基礎を習得した方向けの講座です。現場でのコンサルテーションを意識して、より実践的にチャートを分析していきます。

今、目の前にいるクライアントにとって必要なアドバイスを見つけ出すためには、まずは確実にネイタルチャートに近づき、人物の人生のパターンとテーマを見つけ出さなくてはなりません。個人の真に求めている職業の方向性は? なぜ対人関係で同じパターンにはまってしまうのか? 人と親密になるのを恐れるのはなぜか? そういった、個人の人物像に深く迫っていきます。

また、コンサルテーションにおけるアドバイスや現場でのアプローチ方法についても学習していきます。

1.ティルメソッドを用いた実践読みの再学習

半球強調、太陽と月の循環、3つのグランドクロス、防衛機能等の分析を用いて、ネイタルチャートを整理、理解し、より立体的に心理的構造を考えていきます。

2.適職プロファイリング

仕事を考えるということは、個人の真の欲求の方向性を探るということです。MC周辺の分析から広がる個人の職業の可能性について理解を深めていきます。

3.適職プロファイリングと成長を阻む心理的パターンとの関係

なぜ個人は、適職の方向に進みにくくなっているのか? ネイタルチャートから導き出された心理的な葛藤を踏まえ、適職プロファイルを診断していきます。

4.対人関係&セクシュアリティの問題

対人関係は、多くの人々の悩みの主要なテーマとなっています。ネイタルチャートに表示された分析を元に、さらに深く、人との親密な関わりについて学んでいきます。さらに5ハウス、8ハウスに示されるセクシュアリティ心理的テーマについて考えます。

5.健康問題

ティルの言う「人生途上で蓄積される赤字」、健康問題についての学習です。緊張下にあるサインと天体が示す肉体の弱点について分析します。

6. レクティフィケーション(出生時間割り出し)と時期測定

出生時間を正確に割り出すことで、より詳細な分析へと近づいていくことができます。またレクティフィケーションを学ぶことにより、ソーラーアークによる時期測定の感覚をしっかり身につけることができるようになります。

●心理占星術基礎

心理占星術は、従来の「当てもの」の占星術とは違います。心理占星術とは、「人を理解する」という人間中心のアプローチによりホロスコープを紐解いていくものです。基礎講座では、天体、サイン、アスペクト、ハウスをそれぞれ心理的に考えていくことを学びます。ホロスコープ全体が多重構造になり、個人を立体的に把握していくことが目標です。占星術を用いた鑑定に自信がない、占星術をいろいろ勉強してみたけれどしっくりこない、独学に行き詰っているという方はもちろん、占星術の初級学習者にも楽しめる内容となっています。また、こころを知ることで、時代を理解することができるというのも心理占星術の大きな魅力です。

1. 10天体の心理的象徴の理解

天体の公転周期、発達年齢域から考える人間の成長のステップ、そして各々の天体の心理的背景を学習していきます。金星&火星の本能的欲求とは? 月期から水星期、金星期から太陽期への成長の難しさ。トランスサタニアンは時代の心理を読み解く鍵。

2. 12サインの分類によるホロスコープの構造の理解

12サインの分類(2区分、3区分、4区分)から見えてくる、マンダラのようなホロスコープの構造を学習します。2区分から考える自然のサイクルとは? 4つのエレメントの洞察から得られる経験のサイクルとは?

3.12サイン各々の心理的理解

12サインは、それぞれの支配星の心理的背景を背負いつつ物語を構成しています。教科書に並んだ「語彙」を覚えるのではなく、それぞれのサインの原理を学ぶことで、ホロスコープはより立体的に感じられるようになります。

4.ホロスコープから考えるアスペクトの理解

多くの学習者が難しく感じられるアスペクト心理的に考え、センテンスで表現していけるよう学びます。サイン同士の関係やハーモニクスを用いて、アスペクトを徹底的に理解していきます。

5.ハウスの分類によるホロスコープの構造の理解

12サインの分類と同じように、ハウスにもある決まった構造があります。ハウスとは、生まれた時間と場所によって導かれる、より個人的なテーマを示すものです。半球の強調、3つのグランドクロスから、個人の心理的なパターンの構造を学習します。

6.12ハウス各々の理解

それぞれのハウスを学習します。2ハウスはなぜお金の部屋と言われるのか? 8ハウスが難しく感じられるのはなぜか? 11ハウスのサークル活動ってどういう意味? 教科書に書いてある根本的な意味を考えながら、それぞれのハウスの理解を深めていきます。

占星術初級者の方でも参加できる内容になっています。

※テキスト代に2,000円かかります。