astrology
時間あるときに、ブログにお知らせしておかなくちゃ! 受講生のためのニュースレター「 心理占星術の現場から」でご紹介させてもらいました「受講者」からの声。 そこにいくつか追加して再度ご紹介。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 受講生からの声~…
今さらですが、ようやく余裕ができたので、nicoPLANET冬至号のお知らせ。 もう読んでくれた方も多いかもしれませんが、私は冬至が好き。季節的に冬が好き、寒いのが好きということではなく、やはり体感として、今日の表題にもあげましたが、 この季節は小さ…
昨日の火星ワークショップの報告。 その前に……動画配信、もろもろ少々遅れています。 2020年をスケジューリングしよう!プチセミナーですが、動画お申込みの方には個別に、4,5分ほどのミッドポイントリーディングの動画を送る予定なのですが、他の講座の…
Kさんから、心理占星術、そしてホラリー&コンサルテーションチャート講座の感想をいただきました。 占星術を学ぶ上で、とても大事なことに気づいてくれたようです。 出会うチャート、出会うチャート、実際、いつでも私たちは、自分自身の世界のとらえ方を変…
占星術の解釈において、天王星・木星のコンタクトが表題に書いてあるようなことを象徴するとしたら、今日、発表されたいくつかのニュースは、私にはとても意味がある。 今日、伊藤詩織さんが民事裁判で勝訴した。 事件が起こったのは2015年。 刑事事件で不起…
【火曜日は火星の日】 ゴダールのミューズ、アンナ・カリーナが亡くなったというニュース。 ゲンズブールと並んで、私の金星期のアイドルだった。 セリフと色彩がめちゃクールな「気狂いピエロ」もいいけれど、やっぱり私は、ゴダールの映画や文学へのオマー…
2019年の名古屋、大阪講座は無事終了! 昨日の3限目は私の大ボケのせいで皆さんにご迷惑をおかけしましたが、名古屋講座、大阪講座、ともに大充実の楽しい学びの時間を過ごすことができました(名古屋講座、みんな本性があらわになり、かなりはじけましたね…
その前に、ともりんが札幌の火星振り返り会の様子をレポートしてくれたのでご紹介! ↓ ↓ ↓ ともりんブログ 火星さそり座期の過ごし方、そして次回のお知らせ☆ なんて丁寧に振り返ってくれているのでしょう。 努力家ともりん、これだけ活動にきちんと向き合っ…
週末の名古屋、大阪講座は、そういう話を本気でやっていきます! 特に12/14(土)スタートの職業占星術パーフェクトマスター講座第1回目では、いかに「自分軸を利用して生きるか」というのを徹底的に考えていく予定。 これからの時代は~ 2020年以降の日本は…
その前に。 今日は、ホラリー&コンサルテーションチャート講座最終回。 最後は、ネイタルチャート、コンサルテーションチャート、セカンダリープログレッション、ソーラーアークと4枚のチャートのシンクロニシティを探して、最終的な着地点を見つける練習を…
っていう話、講座や鑑定、ワークショップなどを通してやらせてもらっています。 時間かかりますね。 自分を知ることから始まり、焦って近道してみたら行き止まりだったり、ぐずぐず同じところで足踏みして、時間もエネルギーも消耗したり。 でも、必ず、どこ…
高円寺のあわいものやさん">高円寺のあわいものやさんで行われた、みねこさんの「星茶」に初参加してきた。 みねんこさんが講座やワークショップと違う、お茶を飲みながら気ままに占星術の話をするという独自のスタイルで「星茶」という活動を始めてから7年…
占星術において、太陽とは「理想の未来を創造する」という意味がありますが、まさしく太陽射手座の季節は、こうして来るべき未来をイメージするのにふさわしいとき。 純粋に未来に思いをはせてみるのにいい時期です。 占星術の得意分野でもある「未来をプラ…
今日も楽しく職業占星術イベントに向けた勉強会。 個人の仕事意識、個人の能力を引き出すための個人天体の使い方を学ぶ。 まずは、自分の個人天体の使い方に向き合ってみる。 これが結構難しい。 どの天体がどう働いているのかをボキャブラリーにするのに、…
【火曜日は火星の日】 昨日の火星会議でも、今日の職業占星術勉強会でも思ったのだけど、人の語彙に触れたり、人の考えに触れるというのは、本当に勉強になるなあとしみじみ。 小アルカナのソードの3ではないけれど、人とのコミュニケーションって、チクチク…
ワークショップや講座などで皆さんの話を聞かせてもらって、私自身が「私のプラス3点」の話をしないのはちょっと不平等な感じがするのと、そして、最近誤解されることが多くなってきたので、ここでひとつちゃんと理解してもらいたいと思って、私なりの”告白”…
【火曜日は火星の日】 火星が蠍座にイングレスしたので、今日は朝から火星三昧。 午前中に蠍座火星の方へ向けた火星回帰メッセージを書いて(お誕生日カード、お手元に届いたかな?)、そして蠍座期ワークショップ&蠍座期ワークショップ動画に参加してくれ…
今日の蠍座火星ワークショップは、「火星とはどのような天体か」をホロスコープやエッセンシャルディグニティから改めて振り返り、それを踏まえたうえで、蠍座火星のエッセンシャルディグニティ(5点+3点=8点)の力をどのように自分に取り込んでいくのかを…
先日紹介した藤井とも子さんの記事がとても好評なのと、藤井まほさんが取材構成を担当しているVOGUE WEBに火星サイクル手帳が紹介されたのが重なり、ここ数日で思いがけずたくさんの方に火星サイクル手帳をご購入いただいた。 ●藤井とも子さん ユーザーズイ…
”わたし”を生かす働き方を考える 無料イベント開催決定! 詳しくはこちらから ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日、木星の話が出てきたので、もう少しだけ木星の話。 前回の天秤座火星ワークショップの際、 自分の山=MCを目指して登ってみると、実際、頂…
射手座木星最後の5度に合わせ、秋晴れの美しい空の下、今秩父三十四か所札所めぐりは満願を迎えました。 どの季節も自然は美しく寛大でしたが、やっぱり道中は厳しかった… 道は果てしなく長く、山の中は暗く、遠くの鳥の声に不安を駆り立てられ、近くに吹く…
届きました! ということで【火曜日は火星の日】 今回は、24年勤務していた工場を退職され、新たな道に進もうとしている藤井とも子さんに直撃! 50歳の節目に勇気ある選択をされた、その経緯について語っていただきました。 インタビュー記事はこちらから ▼ …
一週間ほど前、つびーから「来週、水星の日面通過ですよ。nicoさん的に何かそれについてのコメントはないですか?」と声をかけられた。 つびーが私のワークショップに初めて足を運んでくれたのが2012年6月5日(7年前!)、あるサロンで金星の日面通過につい…
一週間ほど前、つびーから「来週、水星の日面通過ですよ。nicoさん的に何かそれについてのコメントはないですか?」と声をかけられた。 つびーが私のワークショップに初めて足を運んでくれたのが2012年6月5日(7年前!)、あるサロンで金星の日面通過につい…
週末は、名古屋、大阪行きます。 いろいろな講座&ワークショップが目白押しですが、まずは、11/9(土)大阪3限目の「星読みライティングのための読み方、書き方」のこと。 動画の申込みもたくさんいただいており、中には「ぜひ水星力を鍛えたい!」というコ…
将来を不安に感じている。 未来が見えなくて、これからの人生が心配。 自分はこの先、ちゃんと食べていけるのだろうか。 これからの社会はどうなっていくのだろうか。 誰もが抱える未来への不安。 2006年以降、ワーキングプアやネットカフェ、マクドナルド難…
【火曜日は火星の日】 今日、火星と冥王星が90度のアスペクトでコンタクトを取った。 このアスペクトについてのリーディングがTwitterなどで紹介されていますよーという連絡をもらった。 ちなみに、火星サイクル手帳には、このアスペクトを 誰かのために全力…
【火曜日は火星の日】 火星は、第4ステージ、そしてバイアコンバスタに入りました。 火星のニュースが毎日、ポツポツ入ってきていますね。 金沢大学などの研究グループによると、火星に昔あったとされる水の成分を推定したところ、海水の3割程度の塩分を含…
週末は、講座三昧。 ホラリー&コンサルテーションチャート講座が始まりましたね! 落ちこぼれチームもいよいよホラリー&コンサルテーションチャート講座へと歩みを進めました。 Iさんが「新たな学びで、しばしまた、悩ましい日々をすごします」なんてメー…
雨がひどくて嫌ですね。 雨はきらいじゃないけれど、雨が降ると困る人がいると思うのが嫌。 なので、雨音にも少しも癒されない。 そんなときは音楽の少し大きめにかけて現実逃避。 秋だからね、しっとりした曲、特に蠍座の季節は蠍座の画家モネのような前景…