心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は月イチ勉強会は夏至図読み 政治とは「人間として生きて行くことの確かさを実感し合える営み」? つたないながらも希望を持って「今」の話をしたい

先日、Tさんからこんな質問をいただき、このように返答させてもらいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どうしても政治の分野を自分に落とし込むことができません。nicoさんはどうして政治が好きなんですか?原始人のよ…

火星牡牛座期 日常的に火から遠ざかってしまった今、どのように自らの内的な火を起こすことができるのだろうか

火星は牡牛座の最初の5度を過ぎたところ。 皆さん、牡牛座期はいかがお過ごしですか? 私は個人的なチャレンジはもちろん、生徒さんとの新しい取り組みが動き始めたり、また生徒さん同士の活発な交流が生まれるのを微笑ましく見守ったり、未来が明るく広がっ…

6/16(日)スタート 心理占星術基礎講座 12星座が何故あの順番なのか、アセンダントはどのように決められて、どのように進んでいくのかなど。 仕組みから教えてください!

今回お申込みいただいたIさんからのメッセージ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 占星術の基礎の基礎から教えて欲しい。12星座が何故あの順番なのか、アセンダントはどのように決められて、どのように進んでいくのか、など。仕組みから教え…

【ホラリー&コンサルテーション講座】ネイタルチャートの負の構造から抜け出し、新しい可能性を提示する そのための道具に最適なのがホラリーチャート

昨日はガルシアくんの月命日。亡くなってからちょうど1か月が経ったのだけど、日に日に愛おしさと寂しさが募り、まだうまく話題にできない。喪失というのは、そう簡単に癒えないものだということはわかっているが、それでもありがたいことに毎日なんとか生…

6/4は火星ワークショップ・牡牛座期 なんとも言えない停滞感から脱出するには。火の起こし方&火を維持するための火加減について考える

今期もたくさんの方にお申込みいただきました火星サイクル手帳特別鑑定。皆さん各々に必要な「今期の火星サイクルに必要な火星力とは」というテーマで鑑定いたしましたが、人の数だけ必要な火星力があるもの。また火の起こし方も、火を維持する方法も人それ…

月イチ勉強会 柔軟サイン・魚座・海王星、またサインの補完関係についての感想④ 救済する側も救われ、救済される側も救済している。「ごめんなさい」から「ありがとう」に反転できる明るさを

昨日の火星鑑定で、太陽魚座の方と楽しくお話をしていたとき、「イチ抜け」というのがキーワードとして出てきました。柔軟サインとイチ抜けの関係は、今回の勉強会にとっても大事なキーワードのような気がします。 次の勉強会では、Oさんと共に「魚座とイチ…

月イチ勉強会 魚座・海王星についての感想③ 太陽魚座が一筋縄でいかないのは、水星力に自信がもてず、揺らいでしまっていたからではとさらに感じました

いよいよKさんの感想になります。 いろいろな方からの意見を読むだけで、象徴の理解が深まりますね。 私もいい見直しの時間になりました。 Kさん、皆さんありがとうございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私のホロスコ…