心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

月イチ勉強会 魚座・海王星についての感想②「私自身はおとめ座的な部分が結構ある。おかげで社会というか会社での対応力も鍛えられているかな。うお座的だなと思うのはくだらないことにも心血を注ぐ感じかな

明日の時期読み講座のモニター鑑定にお二人いらしてくれるのですが、お二人とも太陽サインが魚座の方。 今日の火星鑑定でも魚座の理解が深まる話し合いができたので、こちらもぜひ次の勉強会でシェアしたい! では勉強会の感想第2弾です。 魚座のOさんからと…

反響続々月イチ勉強会「双子座・木星第1期の目指すところ 魚座・海王星の犠牲と救済、もしくはフロンティア精神とアントニオ猪木の張り手、もしくは水星の強化」

5/28(火)に行った月イチ勉強会「双子座・木星の目指すところ&魚座・海王星の象徴を見直そう」は、皆さんそれぞれ思うことがあったようで、今日になっても感想を続々いただいています。 今回の勉強会は、 第1部 トランジット考察 太陽&木星第1期の双子座…

明日の心理タロット勉強会は「双子座木星1期の過ごし方について」 自分自身の木星との向き合い方、利用の仕方、弱点などを考えてみよう

明日の14時からは心理タロット勉強会です。 今回の火星サイクル手帳特別鑑定は、得意のホラリーチャート、コンサルテーションチャートに加えて、タロット5枚引きもやらせてもらっているのですが、この3つの組み合わせ、本気で最強ですね。この面白さは癖にな…

火星サイクル手帳2024が皆さんの大切な友のような、心強いサポーターのような存在になってくれたらうれしい たとえばフジコヘミングの音楽のように

火星サイクル2024の旅路のはじまりはどうですか? 淡々と進んでいくサイクルのリズムには慣れましたか? 火星サイクル手帳特別鑑定が始まりました。今回、募集期間が短かったにもかかわらず、80名弱の方にお申込みいただきました。ありがとうございます。 な…