心理占星術と未完成な日々┃nicosmic life

自分自身が納得できる人生を歩むために、ホロスコープの構造を利用する

webマガジン☆心理占星術の学び場ニコプラネットがパワーアップして登場!私のお気に入りは「教えて!みんなの勉強法」座談会でのおしゃべりが読めるよ

 

すっかり冬至を過ぎてしまいましたが、そこはご愛嬌ということで。

 

やった!

ニコプラネットが新しくなって登場!ようやくこの日を迎えることができました!

 

実践読み講座受講生の時友さんから「一緒に心理占星術のマガジンやりませんか?」と声を掛けてもらったのが10月。それからあれよあれよと企画が進み、また協力してくれるメンバーも集まり、こんなに素敵なマガジンが出来上がりました。うれしいっ♡♡♡

 

つびーも編集後記『つびーのつびやき』で

 

長らく「こうした記事がほしいなぁ~」と願いながらも実現できずにいたアレコレが、今号を皮切りに次々と芽吹きそうでうれしい予感。

 

と書いてくれていますが本当にそう。人の力が集まるとこんなに可能性が広がるのだなとしみじみ。

 

年末のお忙しいところ張り切って皆をまとめてくれた時友編集長、まずは第1号、おつかれさまでした!

編集長の言葉です。

 

編集長挨拶

nico先生のもとで学ぶ皆さまへ

こんにちは。
この度、「心理占星術の学び場」の編集長を仰せつかりました、というか、「やらせてください!」と自ら志願した時友真理子です。私は2022年の秋から学ばせていただいております。

私がこの場を作ろうと思い立ったのは、まず単純に、「画面の向こうにいるみんなのことを、もっと知りたい」と思ったからです。そして、クラスに参加する度に「ここだからこそ得られている、ここで学ぶ価値をもっと大切にしたい」という思いが募ったからです。

この一年、さまざまなクラスに顔を出しているのですが、どのクラスの時間も宝の山でした。nico先生がさらりと口にする本の一節や偉人の言葉を聞くたびに「え、それってどの本を読めばもっと深ぼれるのだろう」「nico先生のこの教えの背景には何があるんだろう」と思ったり、生徒さんの多様な着眼点を耳にしては、「この人はどんな風に捉えて、考えて、勉強してこの質問が思いつくに至ったのだろう」と気になったり。

そんなnico先生の教えの背景にあるこれまでの経験や知識にアクセスできたり、生徒さんのナイスアイデアや、クラスが違ったとしても、みんなに共通するであろう悩みや学び、励みに変えられる経験を、クラス以外で分かりやすくシェアできる場が欲しいな、と思い、手を挙げました。あと、クラスと日常を頑張る私たちに、ちょっとした息抜きができるようなお楽しみネタの共有の場も…

nico先生のクラスから得られる学びは、他ではなかなかないと私は確信しています。そして、ここに集っている方々は学ぶ意欲が高く、個性豊かな人ばかりだと感じています。何かの縁で出会い、この場に集って生み出されているこの価値を、ここにいるみんなでより一層豊かなものに育んでいけたらいいな、そう思っています。このwebマガジンも型にはめることなく、皆さんの意見や感想や提案をいただきながら、時の流れに応じて柔軟に形を変えていきたいです。

全国各地で、PCとチャートやスプレッドに向かって奮闘している同志の皆さん。この学びのプロセスを共に味わって、それぞれの人生に昇華していくために、是非力をお貸しください!

 

 

では、新しく生まれた記事をご紹介します!

nicopla.net

★教えて!心理占星術みんなの勉強法vol.1

時友さんがインタビュアーになって受講生の皆さんにそれぞれの勉強法をインタビュー!けっこう長い記事なのですが、おもしろくって一気に読めちゃう。

時友さんの結論は…

いきなりですが、今回の教訓!
机の上での時間が、現実を変える糧になる。

ですって!何やら面白そうですねー 

勉強に行き詰っている人もそうでない人も、いろいろ刺激をもらえるかもよ。

ぜひ読んでみてね!

 

nicopla.net

★宙と星と仲間たち ~ご当地紹介リレー・淡路島編

私がやりたいなーと思っていた企画の一つ。なぜって、これから続々登場してくれるはずですが、全国津々浦々、憧れの土地から見知らぬ土地まで、「こんなところにも心理占星術を学んでくれる人が!」と毎回驚くばかりだったから、ぜひみんなのネットワークをつなげたい!という念願かなっての本企画。あーうれしいなー

第1回目は編集長・時友さんの住む淡路島からレポート。楽しい記事です。ぜひ読んでみてね!

 

nicopla.net

★みんなのホロスコープ白書

第1回目は編集部メンバーのちあきさんの記事です。

心理占星術を学んで得た自分なりの知識でどんなふうにホロスコープを語れるのか。切り口とか、表現とか、こういうのって勉強になりますね。

今回のちあきさんの記事は関係性がテーマになっています。これはオモシロイ!!

最後に添付している動画も要チェック!こういった動画は、ホロスコープにどのように示されているのだろう。ホロスコープって想像力を刺激されますね。

 

nicopla.net

こちらも私からお願いして実現した企画。小論文の添削をお仕事にしているろくむらさんが、nicoの講座で出される課題レポートを添削してくれました。

第1回目は、職業占星術のカウンセリングレポートを赤入れ!

リード文はこうです。

「講座でレポートがうまく書けない」
「ブログやSNSで星について発信したいけど、納得いく言葉が出てこない」

心理占星術を学ぶ皆さんから常に耳にする「書くこと」についてのお悩み。でも、その裏にある「もっと書けるようになりたい」という気持ちもひしひしと伝わってきます。そんな思いに応えて、プロの添削講師であるろくむらさんをお迎えし、あなたの「書く」が変化する、ちょっとしたヒントをお伝えします。

 

ですって!これ、みんなやってもらいたいやつじゃん!

何を隠そう山羊座期から、私のテキストもろくむらさんに校正をお願いしています。

ろくむらさんがチェックしてくれるという安心感♡♡♡

ちょっとした箇所でも自分の書き癖や、また勝手な「わかるだろう」という思い込みがあるもの。プロの目は、そういった甘さも逃さずチェック!

今後、ろくむらチェック!は随時募集する予定です。自分の文章を見てほしい!という方がいましたら、ニコプラネットのページからお問合せください。

 

nicoPLANETでは、編集チームやライティングにチャレンジしてくれる方を募集中!

私のほうから声を掛けさせてもらうこともあるかと思いますが、その時は、ぜひぜひ果敢に挑戦してみてね。

 

nico